チェア クイックキャンプの折りたたみローチェアは庭でも室内でも使いやすいコスパ最高のチェア! クイックキャンプの折りたたみローチェアをご紹介します。キャンプはもちろん、庭でも室内でも使いやすいコスパのよいチェアです。特に組み立てやすさや使い勝手は他のチェアに比べて優れているので、そこに重点をあてて紹介を行います。 2020.04.18 2020.08.29 チェア
雑記 変わったメニューのキャンプ飯!?BBQ!?五平餅を焼いてみました!(レシピ、コツをご紹介!) キャンプと言えばBBQですが、たまには変わった和のメニューもおすすめです!五平餅は長野県などの簡単にできる郷土料理です!炭で焼くといい香りがついて香ばしくて、もちもちしていてとても美味!美味しく作ることができる一工夫もご紹介します! 2020.04.05 雑記
雑記 コロナウイルスに負けない!家でも楽しくキャンプ気分!?ゆるキャン△を見よう・読もう!ギアや聖地も簡単にご紹介! 昨今のコロナウイルス感染症でなかなか外に出にくい状況になっております。そんななかでもキャンプ気分に浸れるゆるキャン△漫画・ドラマ・アニメをご紹介します。劇中で登場するグッズや聖地についても簡単にご説明します! 2020.04.03 雑記
テーブル ソロキャンプにおすすめのメインテーブルとサブテーブル!ユニフレームの焚火テーブルとSOTOのフィールドホッパー! ソロキャンプにおすすめのメインテーブル『ユニフレームの焚火テーブル』とサブテーブル『SOTOのフィールドホッパー』をご紹介します!どちらのテーブルもどんな時、どんな場面でも使える優れものです。これらのギアの特徴をご紹介します。 2020.04.02 テーブル
テント バックパック1つで旅に出よう!軽量・コンパクトなソロキャンプ用のモンベルテント(クロノスドーム、ステラリッジ)がおすすめ! バックパック1つで旅に出たい!荷物の軽量化のために軽くコンパクトなテントを探している!という方向けのテントのご紹介です!テントを選ぶ基準を解説し、お勧めできるモンベルのクロノスドームとステラリッジを比較・ご紹介します! 2020.03.28 テント
テント ソロキャンプを始めよう!前室付きテントおすすめ4選!アメニティドームS、クロノスキャビン2型、ツーリングドームST、パンダVCを比較! ソロキャンプ用テントを選ぶ上で重要な3つのこと(設営・撤収、サイズ感、防水・防風)を踏まえた上で人気テントのアメニティドームS、クロノスキャビン、ツーリングドームST、パンダTCを比較します!そのうえで管理人お勧めのテントをご紹介します! 2020.03.22 テント
雑記 動きやすい、防寒・防風、機能的、おしゃれなキャンプの服装ってどんなの?ワークマンがおすすめ! 動きやすい、防寒・防風、機能的、おしゃれなキャンプの服装について解説!アウトドアだから高い服を着て汚れるのも嫌だし…ということで機能・価格・ファッション性が両立しているワークマンのキャンプ用衣類をご紹介します。 2020.03.21 雑記
キャンプ場紹介 星が見える!?川遊びができる!?温泉にも入れる!?長野県の超おすすめのキャンプ場をご紹介!(弓の又キャンプ場と四徳温泉キャンプ場) 星が見えて、川遊びができて、温泉にも入れる。そんな贅沢な管理人の超おすすめのキャンプ場(長野県内の弓の又キャンプ場と四徳温泉キャンプ場)をご紹介します!設備や立地も踏まえてツイッターのレビューも踏まえて、これらのキャンプ場の魅力を解説! 2020.03.20 2021.05.09 キャンプ場紹介
ランタン 管理人オススメの1本脚ランタンスタンド4選!(MAGNA,スノーピーク,Ujack,DODアンコウランタン) 管理人オススメの1本足ランタンスタンド4選をご紹介します。ランタンスタンドを選ぶ基準3点を解説し、MAGNA、スノーピーク、Ujack、DODアンコウランタンをそれぞれ紹介しています。また管理人ならではのランタンスタンドの使い方も解説! 2020.03.18 ランタン
カトラリー、料理器具 アウトドア用ホットサンドメーカーは『TSBBQホットサンドメーカー』で決まり!?おすすめな理由とレシピを紹介! おすすめのホットサンドメーカー『TSBBQ』を紹介!おすすめな理由3つ、市販の食パンのサイズの耳まで入ること、パンの端がピッタリと圧着されること、ホットサンドメーカーの両面が分離可能であることになります。また管理人のレシピ例も紹介します! 2020.03.17 カトラリー、料理器具