この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
こんにちはー!
管理人のゆーです!
GWに豊岡村、福島てっぺん公園に行ってきましたのでそのご報告になります!
福島てっぺん公園とは?
長野県豊岡村にある山の上の公園です!
立地は↓のとおり!
長野県飯田市の座光寺スマートICから下りた後、30分程度車を走らせれば到着します。
道中は田舎道ですが、車同士のすれ違いが難しい道などなく、気持ち良くドライブを楽しめますよー!
中央アルプス、伊那谷の絶景を楽しめる公園
公園のイメージはこんな感じ!
高台があり、かなり気持ち良ーく伊那谷を見下ろせます。
「伊那谷」というのは天竜川を中心とし、長野県南部を南北に延びる盆地・谷の名前です。
ゆるキャン△に出てきた陣馬片山も「伊那谷」を見下ろす観光スポットとと言う点では似てますね!
(ちなみに同じくゆるキャン△に出てきた高ボッチ高原は諏訪湖を見下ろせます!)
いやー!とにかく青空が気持ちいい景色で、下に集落が見えます!
写真右奥に見えるように中央アルプス(木曽山脈)の景色が楽しめます。唐木岳や南駒ケ岳が見えますね!
夜に来るのも夜景が楽しめるのでおすすめですが、天気のいい昼間に来るのがおすすめです!
遊びにきた当日は吸い込まれるような青空!
シートをひいてお弁当を食べているファミリーもぽつぽつと見られました。
いわゆる「聖地」でもないので人気はまだ少なく、自然を感じられるのが嬉しいところです。
SNSに使えそう!?魔女になりきる写真の撮影もできそう!
また公園内には箒やモップ(写真撮影用)が置いてあり、魔女になりきること(?)も可能です!
下の画像ではみーさんが魔女になりきったようです…

割とよくある錯覚画像(?)レジャーだけど楽しめるよ!

写真の私、魔女になりきれてるかしら?(笑)
キャンプ、BBQはできる!?
さて、キャンパーの皆さん気になるのはキャンプやBBQができるのか?と言うところになります。
実は、この公園、BBQ用の炊事場(流しあり)や食事テーブル、トイレがしっかり付属していてBBQをやってもOKとのことです!
ただし、豊岡村福島区長の使用許可が必要なようです。
※公園をバーベキューなどで団体使用する場合は、事前に福島区長または副区長へ連絡し、使用許可を得てください。公式HPより一部抜粋
BBQ、キャンプについて、どのようなケースに使用許可が必要か問い合わせてみたところ下記のとおり解答をいただけました。
- BBQを行う場合は、例え1人でも許可が必要
- キャンプを行う場合は芝を傷めないこと、騒がないこと、他の利用客の邪魔にならないようにすることなど条件があるため、BBQと同じく許可が必要
いずれにせよ許可がいるみたいですね(^^;
↓お問い合わせ先は下記のとおり↓
豊岡村役場 産業建設課 土木係
電話:0265-35-9054(直通)
電子メール:doboku@vill.nagano-toyooka.lg.jp
公園の基本情報、注意事項など
基本情報
公園の設備は下記のとおりです。
また公式HPは下記リンクのとおりです。
展望台、展望テラス
東屋(炊事場、流し、食事テーブル)
遊歩道
芝滑り場
トイレ(男性・女性【多目的兼用】)
駐車場(西:普通車2台、東:普通車約12台・マイクロバス1台)
注意事項等
下記のとおり、ルールを守って正しく公園を利用しましょう。
1.この公園は、みんなのものです。施設や草木を大切にして楽しく利用してください。
2.ゴミは、自分たちで必ず持ち帰ってください。
3.タバコの吸い殻や火気には十分注意してください。(花火禁止)
4.犬のフンは必ず持ち帰ってください。
5.自動車やオートバイは、公園内に乗入れないでください。
6.公園をバーベキューなどで団体使用する場合は、事前に福島区長または副区長へ連絡し、使用許可を得てください。
7.公園施設での事故・盗難については、一切責任を負いませんのでご注意ください。※公式HPより抜粋
まとめ
以下まとめになります。
- 福島てっぺん公園は長野県豊岡村にある、中央アルプス、伊那谷を見渡せる景色の良い公園
- SNS映えする写真が撮れるかも!?
- BBQ、キャンプも楽しめるまだ人気が少ない穴場
- ただしBBQ、キャンプについては豊岡村福島区長の許可が必要
といったところでしょうか。
私のブログで有名になることは間違いなく「ない!」と思うので、ブログを読んでくださっている数少ない皆さんで良い情報を共有できたらと思い投稿しました。
ぜひ楽しんでみてくださいね!
それではー!
コメント